株式会社テンヨーは、日本のマジックメーカーの大手です。
日本で一番有名なマジックメーカーと言っていいでしょう。
さらには、海外にもそのファンはたくさんいます。
もちろんプロマジシャンにもファンはたくさんいて、ほとんどのプロマジシャンは人生で一度はテンヨーの商品でマジックを演じたことがあるはずです。
テンヨーのマジックについては公式のサイトもご覧ください↓
そんなテンヨーのマジックグッズの中から、全国のおもちゃ屋さんなどで買えるものベスト3をプロマジシャン兼テンヨーディーラーの脇坂がご紹介します!
※ランキング作成時(2020年5月25日)に公式サイトのオンラインカタログに掲載されていたものので、マジックテイメントシリーズ、ワールドグレイテストシリーズのみから選んでいます。
第3位 「サイキックペン」

Mr.マリックさんと同じマジックができます!
以前テレビの番組でMr.マリックさんも、千円札にボールペンを刺し、穴を復活させるという超魔術を披露していました。
それと同じことができます!
しかもなんと、このボールペンはちゃんと文字を書くことができます。
観客にもこのボールペンで文字を書いてもらうことができます。
この機構のマジックグッズは他ではあまり見ません。
お手頃な価格で、超魔術のインパクトを観客に与えることができるマジックグッズなので、第3位にしました。
第2位 「魔法のプランジャー」

本格的なカードマジックができます!
プロマジシャンもよく使います。
私もマジックショーの中で使っています。
それほど本格的なカードマジックができます。
現象は、小さなプランジャー(トイレに掃除に使うスッポン)を使い、一組のトランプから指定された枚数のトランプを一瞬で分けたり、選んだカードを見つけたりすることができます。
選んだカードを当てるのは、カードマジックの花形ですが、それを一連の流れで演じることができます。
観客が指定した枚数のカードを一瞬に分ける→今度は観客のカードのところでカードを分ける、という順に演技が進んでいきます。
本格的なマジックですが、使うテクニックはほとんどありません。
さらに付属のトランプがUSPC社のバイシクルという、プロマジシャンがよく使うトランプなのもお得なポイントです。
第1位 「ダイナミックコイン」

初心者でも、世界最高のマジックができる!
これなくして、テンヨーは語れません。
テンヨーのロングセラー商品です。
このマジックグッズのおかげで、テンヨーは日本のマジックメーカーとして現在の地位を獲得したと言えるでしょう。
緻密に計算された機構、インパクトのある現象、そしてテクニックはほとんど使わない、これほど完璧なマジックはなかなか出てきません。
現象は、100円玉の出現と消失がメインです。
ですが、一枚だけじゃなく、五枚まとめて出現して、五枚まとめて消失させることができます。
さらに、観客の手の上に乗っている状態でも消すことができます。
これ以上のインパクトはないでしょう。
おまけ 「プラスワンキャンペーン」
テンヨーの一部の商品には、ウサギマークがついてきます。
それを3枚集めると通常販売されていない、特別なマジックを申し込むことができます。
「+1キャンペーン」のシールが貼ってある商品に入っているウサギマークを3枚集めて、205円切手といっしょにお送りください。もれなく、お店では手に入らないスペシャルマジックをお送りします。詳しい申し込み方法は、商品に付属の申込書をご覧ください。
https://www.tenyo.jp/magic/spmagic.html
なんと、ランキングに載っているマジックグッズには、ウサギマークがついてきます!
なので、ランキングの1~3位のマジックをすべて買うと、さらにマジックが手に入るわけです!
さらに、このプラスワンキャンペーンのマジックは毎年変わります。
せっかくなら、このプラスワンキャンペーンにも応募してみてくださいね。
プラスワンキャンペーンの詳細は、こちらでご確認ください↓
コメント
こんにちは。
テンヨー で廃番となっている商品で名作はなんですか?
廃番となっているのは全て駄作というわけではないのですよね?
テンヨーの廃番商品が駄作だなんて、とんでもない!?
今でも復刻を願われている商品も多いですよ。
廃番商品も魅力的なのがたくさんあるので、ものすごく迷いますが……
個人的に再販してほしいものを三つ挙げると、「魔法のスクラッチカード」、「アニメーションカード」、「マネーゲーム」ですね。